佐藤美那
4人の子育てをしながら、農業をしていました。日々のイライラNI耐えるのが苦しくなり、ブレインアップデートを学びました。脳と心と体をアップデートしたことで、日々イライラを手放すことができるようになりました。
今は、大好きな動物の勉強も始めることができ、アニマルコミュニケーションもできるようになりました。
このブログでは、イライラを手放して楽しく生きられるようになってきた私の方法を記録しています。

中学校以来の勉強嫌いに向き合ってみたら、思考のゼロ化が必須だった!

勉強嫌いに!ゼロ化が必須

昨日、幼少期の自分の悩みを解消しました。
親に自分の話を聞いてもらえなかったと思ってきましたが、お互い他のことを考えていたりして、相手のことを理解できていなかっただけで、重要じゃないなんて思っていなかったということがわかりました。
そういうことならと、今日は、思いつきでもう一つ、別の悩みを解消してみたいと思いました。

それは、「勉強に対する苦手意識」です。
私は、小学校の先生をしていたにもかかわらず、実は勉強に対して苦手意識があります。
小学校までは勉強が苦もなくできたのですが、中学校の2年生くらいからか、なんとなく「勉強苦手」意識が始まったように思います。
でも、負けず嫌いなので、テスト前には丸暗記し、点数と順位はいつも良かったのです。
だから、自分は「勉強苦手」ということに意識を向けず、「テストができる」という傘をかぶって、見ないふりをずっと続けたままここまできてしまったのです。

今日は、この「勉強苦手意識」に改めて向き合った結果、すごい発見をしたので!
ここに紹介したいと思います。

今日も、国際ブレインアップデート協会会長田仲真治先生に教えていただいた、ブレインアップデートの手法や、ゼロ化メソッドを活用しています。

国際ブレインアップデート協会YouTubeチャンネル

国際ブレインアップデート協会

内容が気になった方は、下記ボタンより、yasitoehon公式ラインにご登録いただきコメントをいただくか、ココナラの私の出品しているサービスにお申し込み下さい。
友だち追加
思考、感情をゼロ化できます 頭の中のぐちゃぐちゃをスッキリさせましょう

目次

中学生の頃の勉強の悩み

なんとなく、中学2年生くらいから、勉強よくわからないかも、という感覚になってきました。

小学校までは授業を真剣に聞いていたので、勉強がわからないということも、覚えられないということもありませんでした。授業も先生も勉強も、好きだったし、漢字練習や計算練習もコツコツやっていたし、真面目に楽しくできていました。

中学校に入った時、最初は真面目に勉強をしました。
いや、ずっと真面目にやってきていたと思います。
授業の内容も、そんなに難しくなかったように思います。
でも、なんとなく「勉強嫌い」とか「苦手かも」と思うようになっていきました。

理由はわかりませんでした。
自分の授業態度は変わっていないと思っていたので、やっぱり中学校になると内容が難しくなるのかな、なんて思っていました。

高校受験は、勉強が嫌いだったので、試験を受けずに済む、推薦入試で入ろうと決めました。
学校生活態度はとても真面目だったので、先生からは可愛がられていました。
テストの点数も、丸暗記して丸々合っていたのでいつも良かった。
高校の推薦入試はバッチリ通ってしまいました。

高校に入学してからは、とうとう誤魔化しが効かなくなり、成績が落ちていきました。
それでも勉強ができない自分に向き合おうとはできませんでした。
親に反抗することしかできず、誰かに素直に相談することはできませんでした。
ちゃんとしてるふり、大丈夫なふり。
でも中身がともなっていないから、ふてくされてる態度で他人を寄せ付けない。
本当の私がバレちゃいけない、そんな感覚でした。

悩みに向き合おうと思ったきっかけ

ブレインアップデートを学んで、「愛と感謝以外は全て幻想」ということを知りました。
その感覚が腑に落ちるまで、色々なワークで過去を癒してきました。

  • 嫌いだと思ってきた人が、実は自分の認識の歪みから勘違いをしていたことに気づきました。
  • 親が自分を大事にしてくれていなかったと思っていたけど、気づけていなかっただけだったということにも気づきました。

そうやって、一つ一つ向き合ううちに、自分の頭の中の、怒りの感情がなくなっていったり、イライラも消えていきました。
心の中のモヤモヤとした重たいものも、いつの間にか軽くなっていました。

自分のモヤモヤがクリアになったら、ブレインアップデートの手法を子育てに活かせるのではという発想が出てきました。
実際、子供たちと、「感情のゼロ化メソッド」や「リフトアップセラピー」を試してみました。
すると、日常のあらゆる悩みが、少しずつ、解決していったのです。
詳しくは、「ブレインアップデート」「ゼロ化」「子供」などのカテゴリーの記事にありますので、よろしければそちらも検索していただきご覧下さい。

こうして、悩みが解決し、自分の人生の最高価値を見つけられたので、今は自分事に集中してエネルギーを注いでいます。

そんな中、またある壁にぶつかりました。
「YouTubeで自分を知ってもらいたいけど、公開するのが怖い。」

これを、今なら解決できると思ったので、昨日はじっくり向き合ってみたのです。
こちらも過去記事をご参照下さい。

昨日は、自分が過去に心を閉ざしてきたことに気づきました。
親が自分を受け入れてくれないという思い込みから、自分の心が傷つかないようにと、自己防衛のために心を閉ざしていたのです。
それを、経絡を流したり、筋反射をとりながら、自分で少しずつ原因となった出来事を思い出し、書き出していきました。
書き出してみると、これもワークで解消できそうだということに気づき、手の平の上でゼロ化メソッド&8の字ワークで、無事統合、解消できました。

ここで、YouTubeの動画公開、と進むかと思いきや、今日はなんと、別のことを閃いたのでした。

せっかくブレインアップデートで子育てを楽しめるようになってきた。
これを多くの悩みを抱えたママたちに知ってもらいたい。
その思いでブログを始めた。
ココナラでサービスを出品した。
サービスを安心して申し込んでもらうために、私を知ってもらう必要がある。
そのために、YouTubeで顔出し動画を公開する。

でも、今の私にできることは、感情をゼロ化してニュートラルに戻るお手伝いをすること。
ニュートラルに戻ったら、結局「素の自分」が出てくる。
人間性が問われる。

私は自分の人間性に自信がない。
いつも自分をごまかし、仮面をかぶってきたから。
人間性を磨かないと。
自分を高めたい。
今の私はなんの積み上げもない。
自分に自信をもてるだけの積み上げを、今からやってみたい。

そのためにまず、自分の勉強嫌いを解消してみよう!

親からずっと「勉強しなさい!」と言われてきた。
なぜ親があんなに私に勉強するように言っていたのか。
勉強って、ちゃんとやってきたらどんな大人になれていたのだろう。

中学校の時、親に相談できなかった経験から、昨日は実際に手の平の上で当時の私に相談させてあげました。
すると、当時のことが他にも蘇ってきました。
友達関係で悩んだこと、部活で悩んだこと、恋愛で悩んだこと。
そういえば、いっぱい悩みがあったけど、みんな抑え込んで、ちゃんと向き合わないできたんだったなあ。

試しに、中学校の時の勉強嫌いに向き合ったら、また何か解決するんじゃないかな?

そう思ったので、今日は取り組んでみることにしたのです。

中学数学の勉強をしてみた

まずは、本当に中学校の勉強が難しかったのかを見てみました。

中一数学完全攻略

中一数学完全攻略

https://youtu.be/ykLo3Yg47SQ

この動画を見て、中1の数学を思い出していました。

すると、勉強の内容よりも、あることを思い出したのです。

  • そういえば、中学校の時って、色々なことを授業中に考えていたな
  • 発言したら友達にでしゃばってると思われて嫌われるかもとか。
  • ガリ勉だと思われたら恥ずかしいかな、とか。
  • 前髪変じゃないかなとか。
  • 好きな男の子のこと考えたり。
  • 先生の口癖が気になったり。
  • 友達が「むずくなーい?」って言ってきたら「そうだよねー」って合わせといた方がいいかなとか。
  • 部活楽しみーとか。
  • 部活やだなーとか。
  • あの子下着透けてる、とか。
  • 友達と手紙回しあったり。
  • ニキビできた、とか。
  • 汗臭くないかな、自分、とか。
  • 次の休み時間、誰と喋ろうかなとか。

こんなことを、ちょこちょこ考えてしまっていたのを、動画を見たらブワーッと思い出したのです。
「うわ!中学生の時の私、こんなこと考えてたのか!全然授業に集中できてないじゃん!」
と、驚きました。

動画を一時停止しながら、この時のことをじっくり味わいます。

子供も、頭の中は結構ごちゃごちゃ考え事をしているものですね。

小学生の時は、クラスの人数が少なく、みんな知った顔。
誰にどう思われるかとか、服や髪型なんて、気になりませんでした。
友達や好きな人のことは考えたかもしれませんが、授業も楽しかったので気が散るほどではなかったのだと思います。

中学校の授業では、一瞬でもそうやって気が散ると、その間に先に進んでしまいます。
今は動画を止めたり戻したりして考えられていますが、授業はそうはいきません。

「ニキビできてる」
なんてちょっと気が逸れているうちに、
先生は喋り続け、私は聞き逃す。
「あれ、さっきなんて言ったっけ?」
と、板書をさかのぼって理解し直す。
その間に「はい、わかったか?じゃあ練習問題解いてー」なんて言われ、
解いてみるも、聞いてなかったから解けない…
もう一回板書見直すけど、すぐ時間切れになって、
「はいじゃあ次行くぞー」となる。

あれ、あれ…
今のわかんなかったな…
でも進んじゃったし…
まいっか。しょうがない。

こんな感じで、なんとなくごちゃごちゃっとしたものが残る。

次こそちゃんと聞かなくちゃ、と思うけど、
先生が話始めると、
結局また
「なんか前髪変じゃないかなー?」
なんて考えてる自分。

その繰り返しで、いつの間にか、
「あれ、最近勉強できなくなってきたかも」
「集中できないなー」
「なんとなく…私って最近勉強苦手?」

このセルフイメージだけが残っていたのかもしれません。

勉強してわかったこと

勉強の動画を、今ゆっくり見ると、内容は難しくありませんでした。
面白かったので、2年生、3年生、他の先生、他の教科のも見てみようと思いました。
本来勉強って、楽しいものなのでしょうね。
中学生の時見ないふりで過ごしてしまった分、ちょっと取り戻してみたいと思います。
今、気が散ったときは、自分をゼロ化したり、昼寝を挟んだり、一時停止や巻き戻しを使って、自分のペースで学べます。
こうやって、自分の人間性を高める学びを、一歩一歩積み上げていってみようと思います。

実は英語の授業も見てみたのですが、

中学英語完全攻略

中学英語完全攻略

https://youtu.be/-d-CgIl1ce4

こちらは中学生の授業形式ではなかったので感情が浮上してこなくて、改めて自分のために見ようと思いました。

中学英語完全攻略

中学英語完全攻略

https://youtu.be/wSQkp-XcSso

こちらは、先生のテンションがなんとなく合わず、まだ内容が頭に入ってこなかったので、このあともう一度見てみようと思っています。

勉強を積み上げた時、自分に自信がもてるようになっているのか、また、別の課題が浮上するのか。
楽しんで観察していきたいと思います。

ところで、子供がこういう状態だったらどうでしょう。
今は小学生ですが、中学生になったら…

対策として考えついたのは、授業中気が散りそうになった時、その思いを一旦ゼロ化させるという方法があるかと思いました。
体をちょこっと動かせば、そこに脳内に浮かんだことをバックアップが取れる、というのがゼロ化メソッドです。
バックアップとして取ることで、脳の作業領域を確保できるので、また目の前のことに集中できる状態を作れるというものです。

好きな男の子のことが頭に浮かんだ瞬間、それをゼロ化!(笑)
…でも、授業が面白くないんだから、やっぱり気が散ってしまうのはしょうがないかも。
しかも、その好きな人のこと考えてる方が楽しいし(笑)

だから、もう一つの対策。
「家に帰って、授業を復習する。」
もう、つまらない授業では、気が散るのは仕方ない(笑)
でも覚えなきゃいけないですよね。
だから、宿題は、授業の内容を復習すること。
もう一度、ノートを見返して、問題を解いてみて、授業をなぞればいいのではと思いました。
そんなに難しい内容をやっているわけではないので、ちゃんとノートを取って帰って、理解しなおせば、それがちゃんと積み上がっていったと思いました。

家に帰ると部活で疲れてしまっているかもしれません。
そういう時は、親が一緒に勉強してあげるとかして励ましながら、伴走してあげられたらいいかもしれません。

特別他の教材などをやらなくても、授業の復習をコツコツやっていけば、ちゃんと積み上がるようになっているのが、日本の教育カリキュラムだと思います。
私が先生をやっていたからそう言えるのだ!というわけではありません(笑)
動画の中でも、これを抑えると2年生でもつながっていきますと言っていました(笑)

習ったことを、一つ一つ復習して、一歩一歩「できた。」「できた。」と納得して進んでいく。
余計な不安を持つことはない。
セルフイメージを下げることもない。

もし、学校の授業が合わなかったら、YouTubeで検索するとたくさん授業動画を見つけられます。
先生のテンションが合う合わないとか、進め方が合う合わないとか、探せます。
たくさんの選択肢があります。

私は中学生の時は、ブレインアップデートを知りませんでした。
自分の気が散っていることにも気づいていませんでした。
気が散った時の戻し方も知らなかったし、親にも相談できませんでした。

今、大人になって、あの頃の苦手意識に目を向けることができたので、今回の気づきが得られました。

あなたも日常に、ブレインアップデートを取り入れませんか?

私には、今子供が4人います。
上の子は、小学3年生です。
友達と遊ぶのも大好き、バスケも習い始めて楽しく練習しています。
学校の授業は、熱中するけど、じっと座っているのは苦手なようで、体を動かしたくなってしまっているようです。
元気が有り余っています。
家に帰ってくると、宿題をするより、友達と外で遊びたくなっています。
友達が遊べない時は、読書と漫画読みとテレビアニメが大好きです。

今まで私は、通信教材を買ってやらせようとしていました。
でも、子供の思いもよくわからないし、私の理想を押し付けてしまっている気もしたし、うまく進めず悩んでいました。

ブレインアップデートで、「課題の分離(アドラー心理学)」という考え方を知りました。
子供の勉強は子供の課題、お母さんの子育ての理想はお母さんの課題。
分離して考えることにしました。
しばらく私は、自分ごとに集中して、子供の勉強にちょっかいを出すのをやめてみたのです。

今回、その流れで、自分の苦手意識の方を集中して見つめ直したのです。
そして、自分がなぜ「勉強が苦手」と思うようになってしまったのかを見つけることができました。

気が散る。
授業が進む。
わからなくなる。

これに気づいたので、家では復習すればいい、ということがわかりました。

でもこれは、私のパターンかもしれません。
息子を見ていると、また違った解決法が当てはまるように見えます。

私が心がけていることは、息子の気持ちを聞き出すこと、罪悪感を抱かせないこと、セルフイメージを下げさせないこと、です。
苦手でもいい。
やりたくなくてもいい。
でも本当はできるようになりたいと思っている。
わかった!という喜びも知っている。
だから、モヤモヤをゼロ化したり、自己否定パターンを見つけたり、リフトアップしたり、経絡を流したり、14筋体操をしたりと、ブレインアップデートのあらゆる技術を使いながら、日々子供と向き合っています。

子供が相談できる雰囲気を作り、相談された時にこれらをしています。

本人が受け入れる気になった時、初めてこちらの手助けが届くと思います。

本人の中で、悩む時間だってあっていいと私は思います。
そういう時は、見守っています。
自分ごとに集中して、自分を高めて、待っています。
お母さんはあなたの悩みを解決できますよ、いつでも相談していいからね、と、声をかけておきます。

最近は、息子も、ブレインアップデートを理解してくれていて、バランスよく頼りながら、前に進んでいるように見えます。

その方法をお伝えします

いかがでしたか?

勉強嫌いのセルフイメージをお持ちの方で、共鳴していただけた方はいらっしゃいましたか?

今回は、自分の人間性を高めたい、と中学の勉強をやり直したら、中学生の頭の中はごちゃごちゃだった。
という気づきを書きました。

これはあくまでも、私が中学時代、授業中気が散りやすかった、ということかもしれません。

また、家庭学習で授業の内容を復習するというやり方も、自分の息子と試しながらだと、また何か課題が浮上するかもしれません。

その時はまた、ブレインアップデートで習った手法を試しながら、課題をギフトに変えていきたいと思います。

このように、

  • 自分の苦手に向き合ってみたい方
  • 子育てに生かしてみたい方

がいらっしゃいましたら、私のブログ読者コミュニティ公式LINEご登録いただき、コメントを下さい。
友だち追加

また、ココナラのサービスのお申し込みいただけましたら、ビデオチャットで手法をお伝えしながら、あなたのお悩みをお聞きしたいと思います。
思考、感情をゼロ化できます 頭の中のぐちゃぐちゃをスッキリさせましょう

もちろん、国際ブレインアップデート協会が主催している本講座で学ばれるのも、とてもおすすめです!

国際ブレインアップデート協会YouTubeチャンネル

国際ブレインアップデート協会

悩みをスッキリ解決させて、気持ちよく、子育て、自分の人生を楽しみましょう!

今日はここまでです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次